« おもちゃ病院TV | トップページ | ブリキの蒸気機関車 »

2013年6月 8日 (土)

古いオルゴールの修理

こわれたオルゴールを修理しました

東大島みずべのおもちゃ病院に壊れて鳴らなく

なったオルゴールが来ました。

その場では修理できないため家に持ち帰って

修理することにしました。

内部機構の内、プラスティックギアが破損して

いることが分かり、幸い手持ちのギアが有った

ので交換することにしました。

その場合、大変なのは黒いカバーが3か所

カシメて止めている箇所を外してギア交換した

後、カバーをカシメではなくタップでビス止め

する必要があるところです。

その後は鳴らしながら鳴り具合を調整しました。

なんとか、再び演奏してくれるようになったので

安心しました。

Dscn0595_800x524_3

  ( 2013年6月8日 )

« おもちゃ病院TV | トップページ | ブリキの蒸気機関車 »

おもちゃ修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« おもちゃ病院TV | トップページ | ブリキの蒸気機関車 »