« ディズニーおもちゃの修理 | トップページ | TVで紹介されました »

2012年4月 8日 (日)

人形の修理

保育園で預かったお人形さんの修理をしました。

右の目玉が中に落ち込んだままになっておりました。お人形の目玉の修理の場合、一度目玉を顔から取り出して修理し、再び目玉を顔の中に収める必要があります。

目玉を取り出す方法として、顔の前面からの方法と頭の中から取り出す二つの方法が有ります。
おもちゃ病院江東の先輩ドクターに教えてもらい、頭の中から取り出すことにしました。

てこずったのは、目玉についている「まつ毛」が無くなっている為これを復元する必要がありました。
ビニールなどでまつ毛を手作りするなどいろいろ試しましたが、うまくゆきません。

最終的に女性用の本物のつけまつ毛を購入し、これを適当に切って接着して対応いたしました。

P40717144

修理したのは右の目で左の目はなんともなく正常のままで、修理後、左右の目を比較して厳密に見てみると目の開き方の微妙な違いとか、まつ毛の微妙な長さと密度とかカールの具合が違いますが、私の腕ではここまでですので許して頂くことにします。

 ( 2012年4月7日 )

« ディズニーおもちゃの修理 | トップページ | TVで紹介されました »

おもちゃ病院」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ディズニーおもちゃの修理 | トップページ | TVで紹介されました »